チャイルドシート汚れていませんか?分解洗浄・除菌サービス | 車内清掃 キレイカー(福岡・佐賀)
キレイカーうれしかー

2017.10.13

チャイルドシート汚れていませんか?分解洗浄・除菌サービス

こんにちは!キレイカーです。
今回はチャイルドシートです。
 ・久々に使おうと思っていたらカビが生えていた
 ・よだれや食べかすでシミができている
 ・買い換えるのは高額でもったいない
こうしたことで、お困りの方も多いのではないでしょうか。

チャイルドシート

チャイルドシート

チャイルドシートの汚れの原因

まずは、チャイルドシートのの汚れの原因についてみていきたいと思います。

カビ

最初の子供(第1子)のときに使っていたチャイルドシートを次の子供(第2子)が生まれたので使おうと思ったら、カビが生えていた。
というのは、よくあることのようです。

チャイルドシートのカビ

チャイルドシートのカビ

シミ

赤ちゃんなので汗やよだれはもちろん、食べかすや飲みこぼしによるシミが考えられます。

チャイルドシートのシミ
チャイルドシートのシミ

雑菌

雑菌にとってチャイルドシートは温度、湿度共に繁殖しやすい環境です。目に見えないものだけに、とても心配ですよね。

チャイルドシートの料金

チャイルドシートのクリーニング料金はどれくらいかかるのでしょうか?
ご参考までに、「一般的な価格範囲」と「キレイカーの料金」は次の通りです。

一般的なチャイルドシートのクリーニング料金

一般的なチャイルドシートのクリーニング料金は5,000円~6,000円台というところが多いようです。
安いところだと4,000円が相場の様です。

キレイカーのチャイルドシートクリーニング

キレイカーでは4,000円にてご提供しております。
キレイカーは、高品質なクリーニングサービスを低価格で提供する車内クリーニング専門店です。

チャイルドシートのクリーニングの方法(ポイント)

チャイルドシートをクリーニングするときのポイントについてまとめました。

赤ちゃんにも優しい方法で「十分に殺菌」する

殺菌力が強すぎて赤ちゃんの身体に悪影響が出てしまっては、元も子もありません。
ただ、しっかりと除菌、殺菌する必要があります。
キレイカーでは赤ちゃんにも優しく、しっかりと除菌できる洗剤を採用しております。

細かな所の汚れを落とすために「分解・洗浄」する

チャイルドシートは分解することができます。
分解することで、すき間にたまった汚れまでしっかりと洗浄できます。

チャイルドシートのパーツ

チャイルドシートのパーツ

生地の素材を傷めないよう、色移りしないよう「配慮」する

シートの素材を十分考慮して、傷めないよう、色移りしないよう配慮することが大切です。
ここは、経験や実績がものをいいます。

洗浄後に雑菌が繁殖しないよう十分に「乾燥」させる

洗浄後は、しっかりと乾燥する必要があります。生乾きでは、かえって雑菌が繁殖してしまいます。
キレイカーでは、素早く乾燥させるよう温風や熱を使っています。

お気軽にご相談ください(チャイルドシートクリーニング)

車内クリーニング専門店のキレイカーでは高品質な清掃を、車内の汚れを定期的に清掃できるよう、できる限り低価格にて提供しております。車内に設置するチャイルドシートも同様です。

特にチャイルドシートは赤ちゃんが触れるものなので、赤ちゃんにも優しい洗剤を使い、
ひとつひとつ、手洗いでの洗浄を行います。

詳しい料金やご利用方法などにつきましては、フリーダイヤルを用意しておりますので、お問い合わせください。
キレイカーうれしかー♪