2017.05.01
車のシートにシミ!その車内清掃法
こんにちは♪
キレイカーです。
いよいよGWが始まりましたね!
楽しいゴールデンウイーク。この時期は気候も良く、行楽にはピッタリのシーズンですよね!
ご家族で旅行、なんて方もたくさんいらっしゃると思います。
中には、ご家族そろって自家用車で旅行される方も多いのではないでしょうか。
楽しいドライブなのにシートにシミが
そんな楽しい旅行の道中、ジュースをこぼしてしまった(汗、食べ物をこぼしてしまった(涙、
車酔いで吐いてしまったΣ(゚д゚lll)ガーン、等のトラブルで一気にテンションが下がったという経験はありませんか?
自分で対処しようとしても、シートの染みや臭いを落とすのはなかなか大変です。
ましてや嘔吐なんて、もうお手上げ。
シートのシミにはこれ!
シートに液体をこぼしてしまうと通常はシートの内部まで染み込んでしまいます。
シートは座面と内部のスポンジ部分に分けられます。
それぞれ素材も異なります。内部のスポンジ部分まで染み込んでしまったら、なかなか掃除が行き届きません。
できる限り拭きとって内部への染み込みを減らすことがまずは大切だと思います。
加えて、臭いがきつい液体や嘔吐等の場合、汚してしまった箇所だけでなく、
臭いが他の箇所にうつってしまい、車内全体が臭くなるということもあります。
窓を閉めて密閉空間にせず、換気しておくことも状況によっては大切だと思います。
根本的に汚れや臭いを取り除きたい!そうですよね。
そのためには、基本的に、汚れや臭いの元となっている原因を取り除くことが必要になります。
残ってしまったシートのシミと臭い
でも、どうしても残ってしまうシミ。
そして、臭い。
そんなトラブルにお困りの時は、是非キレイカーにご相談ください!
これまで業界歴5年の経験をもとに、臭いや汚れの解決に全力を尽くします!
キレイカーでは、ジュースの染み、食べこぼしから嘔吐に至るまで、様々な汚れ、臭いを徹底的に除去いたします!
あっ、旅行の楽しい思い出までは除去しないので、安心してください( ´∀` )
キレイカーうれしかー♪
車内クリーニングのことならキレイカーにお任せ!